2010年08月18日

あなたの保険は大丈夫?

毎日暑い日が続きますね。汗

保険のCMコメントみたいですが、私は保険会社とは関係ありませんしあまり詳しくありません。顔03

乳がんを体験して、友人に勧めていることのもう一つは『保険の見直し』です。


私は医療保険には加入していましたが、まだ若いから病気にはならないだろうと思っていたし、乳がんというのが術後の治療のほうが金銭的にも、身体的にもつらく、時間がかかるものだとは知らなかったのです。


最近の保険には、放射線や抗がん剤の治療、先進技術あるいは働けなくなった場合の生活の保障など今の私だったら飛びつきそうな保険が出てきました。

ガンになってしまった私はもう新しい保険に入ることがほぼ不可能です。


病院の先生にも『乳がんは術後の方が大変なの、保険入ってるよね?』と聞かれその時は『はい』と言いましたが本当の意味がわかっていませんでした。


入院、手術、退院までは良かったのですが、通院保障は退院後120日までのもので実際に高額の抗がん剤や毎日通う放射線治療は120日以降だったので本当にお金がかかりました。


高額療養費制度などもありますが、色々条件があってなかなかもらえませんでした。


ですから皆さん、これを機会にご自分やご家族が入っている保険の内容をちょっと確認してみてはいかがでしょうか?。顔02


サロンのブログです。(会員専用)
同じカテゴリー(乳がん体験)の記事画像
マンモグラフィ
ガン予防対策①:緑茶パワー
同じカテゴリー(乳がん体験)の記事
 抗がん剤副作用 : 脱毛について (2011-02-04 21:46)
 ホルモン療法の副作用に苦戦 (2011-01-16 21:30)
 検査~癌と確定されるまで (2010-10-09 12:21)
 心の葛藤 癌を知る。 (2010-10-01 17:12)
 抗がん剤副作用対策:2感染症予防 (2010-08-30 13:01)
 がん予防対策②適度な運動 (2010-08-25 10:59)
Posted by mahoroba at 22:06
Comments(0)乳がん体験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
伊豆・箱根・富士山エリア密着型ブログポータルサイト「イーラ・パーク」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
mahoroba
乳がんサバイバーとなり自らのアロマセラピストとしての知識や、自然療法、伝承医学、スピリチュアルカウンセリング、乳がんサバイバーさんとの交流など、希望の光を求めて行ってきた色々な情報を発信していきたいと思います。
現在富士市で乳がん患者さんも気軽に来れるBody & Mindケアサロン作りに力を注いでおります。
削除
あなたの保険は大丈夫?
    コメント(0)