2010年08月09日

マンモグラフィ

マンモグラフィ

こんにちは、今日はマンモグラフィについてお話します。

マンモグラフィは乳房のX線撮影のことです。

最近ではピンクリボン活動が企業などの協賛により活発になっているのでご存知の方も多くなりましたね。

実は私は、検査痛そうだし、まさか自分はガンにはならないだろう。。。と言う気持ちが強く検診を受ける気はまったくありませんでした。

そんな状態でしたから自分ではシコリに気づかず、月1回ほど左胸が痛くなるので乳腺炎かな?なんて軽い気持ちで病院へ行きました。病院

ところが左胸は先生曰く『生理痛みたいなものです一生続きます。』だそうで、診察の前に撮ったマンモグラフィ偶然右胸にシコリが発見されました。顔14

痛いと評判のマンモグラフィでしたが、想像していたよりは痛くありませんでした。

撮影したその場で、先生がちょっと首を傾げたのが気になりました。

『ありましたねシコリ』と言われ頭が呆然としたのを覚えています。汗

8ミリと小さなものでしたが、『これくらいなら触るとわかるでしょ?』と言われたところをさわって『これがシコリ?』という感じでした。

テレビや雑誌で自分で触診する方法を見ていたのですが、シコリの感触は思っていたのとは違いました。

私の場合、腫瘍は小さな方でしたが悪性でしたので、あの時マンモグラフィを受けていなかったら、数年後どうなっていたかと思うと不幸中の幸い、運が良かったと本当に思いました。ハート

それからの私は友人に会うたびに自分の経験を通しマンモグラフィ検査を受けるようにすすめてきました。

みんな恐る恐るでしたが、これを機会にと受診してくれました。

シコリ=ガンとは限りません。hand 01

日々医学は進歩しています。検査方法も治療方法もどんどん新しい技術が取り入れられています。

マンモグラフィは予防対策ではありませんが早期発見・早期治療は本当に大事です、怖がらずに検査うけてみてくださいね。ハート吹き出し


サロンのブログです。(会員専用)
同じカテゴリー(乳がん体験)の記事画像
ガン予防対策①:緑茶パワー
同じカテゴリー(乳がん体験)の記事
 抗がん剤副作用 : 脱毛について (2011-02-04 21:46)
 ホルモン療法の副作用に苦戦 (2011-01-16 21:30)
 検査~癌と確定されるまで (2010-10-09 12:21)
 心の葛藤 癌を知る。 (2010-10-01 17:12)
 抗がん剤副作用対策:2感染症予防 (2010-08-30 13:01)
 がん予防対策②適度な運動 (2010-08-25 10:59)
Posted by mahoroba at 11:30
Comments(4)乳がん体験
この記事へのコメント
検査は大切ですね。

私もたまたま受けた検査で発見されたので、知り合いにはしつこいくらい検査を進めています。

同じような思いはして貰いたく有りませんものね。
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2010年08月09日 18:50
はじめまして
左胸の、どの辺りが
どのように痛むのですか?
ちょっと思い当たる点が
あぁ~不安になってきました
Posted by うのん at 2010年08月10日 04:49
>吾亦紅さん
本当に検査は大切ですよね。
身近な体験者の声はみなさん心に響くようですね。
Posted by mahorobamahoroba at 2010年08月10日 13:10
>うのんさん
大丈夫ですよ、一般的に乳がんには痛み感じられません。
私が痛かった左胸は『生理痛』のようなものでした。
ちなみに下方の脇に近いところです。
今でも月に1回くらいズキンと痛い時があります。

乳がんとよく似た症状でも、特に治療する必要のないものもあったりするんですよ。

私と同じ日に検査を受けた方も、職場の定期検査で腫瘍があると言われ再検査で来られたのですが、乳がんではなく胸に石灰化ができやすい体質とわかり、治療も無く安心して帰っていきましたよ。

うのんさんもこれを機会に1度検査を受けてみてはいかがですか?

心配してるのも身体に良くないですからね。(^_^)v
Posted by mahorobamahoroba at 2010年08月10日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
伊豆・箱根・富士山エリア密着型ブログポータルサイト「イーラ・パーク」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
mahoroba
乳がんサバイバーとなり自らのアロマセラピストとしての知識や、自然療法、伝承医学、スピリチュアルカウンセリング、乳がんサバイバーさんとの交流など、希望の光を求めて行ってきた色々な情報を発信していきたいと思います。
現在富士市で乳がん患者さんも気軽に来れるBody & Mindケアサロン作りに力を注いでおります。
削除
マンモグラフィ
    コメント(4)